かたつむりのフランス語カフェ

吾輩はふら語教師である。名前はかたつむりである。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カンヌ映画祭女優賞のトランスジェンダー女優が仏極右M・マレシャルを告訴

ボンジュール!かたつむりです。 さて、今回は第77回カンヌ国際映画祭の後日談。 先日、パルムドール(ショーン・ベイカーの『Anora』)と各賞の受賞作が発表されて幕を閉じたカンヌ映画祭ですが、女優賞は個人受賞ではなく『Emilia Perez』の女優陣4名が同…

フランスで最も有名な黒人俳優オマール・シー 生い立ちと作品

ボンジュール!かたつむりです。 さて今回は、フランスで最も有名な黒人俳優オマール・シーを紹介します。 オマール・シーのXアカウント 超大物なので、日本でもご存知の方は少なくないでしょう。名前は知らなくても顔を見ればわかるという方も多いはず。 有…

フランス語で本を読もう① 村上春樹『ノルウェイの森』

ボンジュール!かたつむりです。 みなさん、最近本読んでいますか? ぼくはというと、日本語・フランス語を問わず、ここのところまったく本を読んでいません。よく考えたら、今年になって一冊も本を読んでいない気がします。 もちろん、仕事に必要な本は読ん…

仏映画界、今夏から撮影現場に「子ども係」の同伴が必須に

ボンジュール!かたつむりです。 今回はふたたびカンヌ映画祭からのニュースをお届け。 前回、ジュディット・ゴドレーシュさんの短編映画『Moi aussi』がカンヌ映画祭で上映され、レッドカーペットを歩いたゴドレーシュさんの映画チームが口に手を当てる「沈…

J・ゴドレーシュ、カンヌ映画祭で「沈黙」のジェスチャー

ボンジュール!かたつむりです。 さて、今回取り上げるのは、現在進行中のカンヌ映画祭で仏女優ジュディット・ゴドレーシュさんが行った象徴的な「沈黙」のジェスチャーについて。 5月15日、ゴドレーシュさん自ら監督を務める短編映画『Moi aussi』(「私も…

Netflixのフランス語ドラマ『なんたるフィアスコ?!』レビュー

ボンジュール!かたつむりです。 今回はフランスのドラマのお話。2024年4月30日公開のNetflixドラマ『なんたるフィアスコ?!』(原題『Fiasco』。大失敗という意味)を簡単にレビューしたいと思います。 ©︎Netflix 本作は『Casting(s)』『FIVE』のイゴール・…

単純に面白い!最近観たおすすめフランス映画7選

ボンジュール!ふらんす語教師のかたつむりです。 本記事では、僕が最近観て面白いと思ったフランス映画7選を紹介します。 あらかじめ断っておきますが、今回紹介するのはフランス映画の最新作ではなく、単純に僕が最近フランス版Netflixで観て面白いと思っ…

フランス語表現:rendez-vous(ランデブー)の意味と使い方

ボンジュール!ふら語教師のかたつむりです。 今回は、意外な意味がたくさんある"rendez-vous"(ランデブー)の意味と使い方を解説します。 結論から言うと、ランデブーは「会う約束」という意味が基軸になりますが、そこから派生して「会う約束の相手」「会…

フランス語のポケモン名解説② No.035-No.065

ボンジュール!ふら語教師のかたつむりです。 さて、今回はフランス語のポケモン名解説パート2。No.035(ピッピ)からNo.065(フーディン)までを紹介します。 (パート1をまだ見ていない方はこちらからどうぞ:フランス語のポケモン名解説 No.001-No.034) …

2024年10月にジェラール・ドパルデュー氏裁判へ

ボンジュール!ふら語教師のかたつむりです。 今回は、ジェラール・ドパルデュー関連の最新ニュース。 これまでの経緯 ジェラール・ドパルデュー(Gérard Depardieu)は言わずと知れたフランスの国民的俳優であり、1996年にはその功績を讃えて当時のシラク大…